こんにちは。
関西空港まで仕入先のご家族を迎えにいき、ご一緒に大阪の街を散策しました。
こちらは、手形交換所発祥の地 |
![]() |
<手形交換所発祥の地>は、1887(明治12)年に開設された、大阪交換所だそうです。
地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅から 西へ200m。
三井住友銀行大阪本店の正面入り口の左側の植え込みに石碑がありました。
偶然にも<日本三大祭の一つ水都大阪の天神祭>が開催されていました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天神祭(てんじんまつり)は、日本三大祭(他は、京都の祇園祭、東京の神田祭)の一つで
生國魂神社の生玉夏祭、住吉大社の住吉祭と共に大阪三大夏祭りの一つです。