こんにちは。備ムラ スタッフです♪
坂の町、尾道。
山の斜面に住宅や寺院が密集し、狭い路地と坂道が、
風情ある町並みをいっそう際立てています。
そんな坂道を上って、千光寺へ行ってきました。
尾道は坂の町でもあり、猫の町でもあります。
坂道を千光寺方面へ上っていると、必ずと言っていいほど猫に出会えます。
尾道の猫は人馴れしていて、近寄っても全く逃げるそぶりを見せません。
肉球かわいい♡
「お昼寝ですか~?(^o^)」と聞くと
「ニャ~」とかわいい鳴き声で答えてくれました♡
邪魔してゴメンね。
座って休憩していると、横顔美人なこの子が近寄ってきました。
向こうから寄って来てくれるのは嬉しい♪
でも、あの、すみません、足…踏んでます…(´・ω・`;)
おやつをもらえると期待して近寄って来る子。
「おやつないよ」と言った時の顔。
言葉、分かってるんですかね?(^_^;
猫の細道と呼ばれる坂道には108体の福石猫が置かれています。
何体見つけることが出来るでしょうか?(^^)
三重塔から尾道水道まで見渡せるこの場所は、写生ポイントにもなっていて、
ここで多くの方が写真を撮られます。
この三重塔は、1388年に建立された五重塔を、傷みの激しい上二重を
取り払って三重に改造したものです。このため三重塔にしては、
いささか寸胴な外観になっているそうです。
千光寺からの眺めです。先ほどの三重塔のあったポイントと比べてみてください。
目線が少し高くなったのがお分かりでしょうか?
千光寺の鐘の近くには水琴(すいきん)と呼ばれる瓶があります。
ひしゃくで水をすくい、器の小穴に水をそそぐと、その滴が
一滴、また一滴と落ち、瓶の中で響いて美しい音色となります。
涼しげで、たいへん癒される音色です。
帰りにロープウェー乗り場前のCOMMONで、
期間限定の木イチゴとクリームチーズのワッフルを。
温かいサクサクなワッフルに冷たいアイスがとろけて、絶品です(^^)
COMMON http://www.common.jp/
尾道市長江1丁目2-2 TEL:0848-37-2905
この時季は、民家の軒先や街中の花壇でも紫陽花を見る事が出来ていいですね。
これから本格的に雨の日が増えると思いますが、梅雨の合間のお散歩を
しっかりと楽しんできました♪